暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー!エクストラウィン構築に!

 ようやくゴールデンベストを剥くことができてテンション最高潮な私。

 NEXTも4枚揃えることができたのでモルトNEXTデビューですよ!

 私にモルトNEXTを分けてくれた方ありがとうございます!

 

 この調子でガンガン考察していきましょう!

 今回は暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー!

 

f:id:Noyleseevisions:20171022233417j:plain

暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー

コスト6/パワー13000

■マナゾーンに置く時、このカードをタップして置く。

■進化V:自分の闇または火のクリーチャー2体の上に置く。

■T・ブレイカー

■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の墓地にある闇または火の呪文をコストの合計が7以下になるように好きな数枚数選び、コストを支払わずに唱える。その後、その呪文を好きな順番で自分の山札の一番下に置く。

 

 

 攻撃時にメテオバーンで墓地から火または闇限定ではあるがコストが7になるように呪文を唱えることができる進化V獣ですね!闇と火のクリーチャーを2体要求してこの能力かよ!とか考えてはずれだと思う方もいらっしゃると思います。

 

 

 

 しかし!これでとても使いやすくなっているんですね!元祖シーザーさんをみてみましょうか。

 

f:id:Noyleseevisions:20171023000746j:plain

暗黒皇グレイテスト・シーザー

コスト6/パワー13000

■マナゾーンに置く時、このカードをタップして置く。

■進化V:自分のナイト・クリーチャーまたはドラゴンのいずれか2体の上に置く。

■T・ブレイカー

■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の墓地にある闇または火の呪文をコストの合計が7以下になるように好きな数枚数選び、コストを支払わずに唱える。その後、その呪文を好きな順番で自分の山札の一番下に置く。

 

 

 こちらは攻撃時の能力であってメテオバーンではありませんね。しかし進化元を見てみましょうか。

 

■進化V:自分のナイト・クリーチャーまたはドラゴンのいずれか2体の上に置く。

 

 

 うーん、ナイトクリーチャーかドラゴン2体要求というのはまた構築が限られてしまいますね。ナイト軸シーザーがファンデッキ?として存在していました。しかしDS編の新規種族ファンキーナイトメアが種族ナイトとして扱われる裁定になったため、ファンキーナイトメア軸シーザーも登場しましたね。

 

 

 今回の大きな違いは進化元が緩くなったことですね。ナイトやファンキーナイトメアを無理に採用しなくてもシーザーギミックを使うことができるようになりましたね。

 

 

 

 

■進化元の準備!

f:id:Noyleseevisions:20171023002211j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023002243j:plain

 

 

 闇の鉄板クリーチャーが進化元として使ってあげることができるのがポイントが高いですね。進化元を揃えることを意識しなくてもいいのはプレイや構築の負担を減らしてくれますね。普通に構築に入るようなカードなのでパワー負けしなくなるのも重要ですね。

 

 

f:id:Noyleseevisions:20171023002943j:plain

 

 そしてアーマード・ドラゴンの進化を使うなら重要なカードですね。闘竜鬼ジャック・ライドウです!

 

 

■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つ進化クリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加える。その後、山札をシャッフルする。

 

 

 種族に、アーマード・ドラゴン/ティラノドレイク/サムライを持っているので、ロマノフ・シーザーをサーチすることが可能です。さらに闇の有能なコスト帯の4の次に繋がる5コストクリーチャーです。

 

 

 そしてロマノフシーザーのコストは6・・・?勘のいいガキは嫌いだよ。

 

 

 流れるようなマナカーブを描くことができますね。

 

 

 

■シーザーで唱える呪文は?

 墓地の闇か火の呪文をコスト7以下になるように好きな数唱えることができるというメテオバーン能力ですね。

 

 一撃の大型呪文を唱えるならこの辺りが候補になりますね。

 

f:id:Noyleseevisions:20171023004237j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023004231j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023002101j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023004259j:plain

 

 左2枚は複数のゾーンを干渉できる強力な除去呪文ですね。場のクリーチャーや手札、マナゾーンをカードを破壊できる呪文なので手札から唱えたあとにロマノフ・シーザーに進化し、もう一度叩き込むのが強いですね!

 

 

 そして右2枚は、墓地からクリーチャーをバトルゾーンに出すことができるカードですね!相手のクリーチャーを殴りながら自分がクリーチャーを展開できるのは強いですね!ロマノフシーザーの種族にもありますが、ドラゴン・ゾンビは墓地から復活することで有名な(専売特許)種族ですね。

 

 

 一番左の邪龍秘伝ドラゴンボーンは後述するコンボに使いますので、覚えておいてください。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20171023002138j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023003905j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023003901j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023003806j:plain

 

 そしてコスト7以下になるように呪文を撃つことができるので、合計コスト7以下になれば墓地から呪文を乱射できます。2+2+3で呪文を撃つこともできます。

 

 

 序盤にハンデスを相手に加え、シーザーの効果でさらに2枚以上のハンデスを加えることもできます。

 2コストでハンデス、3コストでブレインタッチという流れは青黒ハンデスと同じ流れですね!相手が青黒ハンデスだと勘違いさせておきながら実はフィニッシャーはロマノフシーザー!なんてビックリデッキにすることも可能ですね!

 

 

 墓地にドリルスコールを大量に貯めておけば、一回の攻撃で4枚ランデスなんて使い方もできますね。さすがに無茶ですが(笑)

 

 

 

■さーて、まさかのフィニッシュ!デッキにしよう!

 相手の妨害を加えるためにロマノフシーザーを使うこともできますが、ゲームを決めに行く手段としても優秀なクリーチャーです!

 

f:id:Noyleseevisions:20171023011000j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023011201j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023011206j:plain

 

 魔弾ベター・トゥモローは自分のバトルゾーンのクリーチャーをすべて「パワーアタッカー+3000」を得て、シールドをさらに1枚ブレイクします。そして自分の場にナイトがいればもう一度能力が使えます。T・ブレイカー+2打点追加で一撃で5枚のシールドをブレイクすることができます。

 

 

 さらに、テック団の革命チェンジクリーチャーとの相性もいいですね。墓地からハンデスカードを飛ばし続けた後、マルヴァーツを着地させる。オーパーツならばドロー+さらに盤面除去などの選択肢がとれますね。

 メテオバーン能力で、カードを1枚しか墓地に送らないので、進化元1枚は手札に返り、もう一度使いまわせる点も優秀です。

 

 

 

 そしてエクストラウィンコンボも搭載可能です。

 

f:id:Noyleseevisions:20171023004259j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023012213j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023012245j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171023012236j:plain

 

 もう察しがついてしまいますね。バベルギヌスの殿堂が悔やまれます。

 自分の墓地にエンド・オブ・ザ・ワールドとシャコガイルとバベルギヌスが存在することが前提でのなかなか無茶なコンボになってしまいますがエクストラウィンしますね。

 

 

 ロマノフ・シーザーの攻撃時に手札からアタックチャンスで邪龍秘伝ドラゴンボーンを発動。墓地からバベルギヌス蘇生自身破壊→シャコガイルで蘇生。ロマノフ・シーザーのメテオバーン能力で先ほど唱えたドラゴンボーンを唱える。バベルギヌス蘇生、ロマノフ・シーザーを破壊→エンド・オブ・ザ・ワールドでバトルゾーンに出します。

 

 

 シャコガイル効果で墓地を加えシャッフル、エンド・オブ・ザ・ワールドで山札を削ります。ロマノフシーザーはバベルギヌスで破壊され攻撃がキャンセルされるためシールドを攻撃して、除去を踏まなくてもよいです。

 

 

 相手のターン開始時にドローして勝ちましょう。

 

 

 

 

【まとめ】

 安く組むならマルヴァーツ型をオススメするしかないですね。

 

f:id:Noyleseevisions:20171023014806j:plain

 

 序盤から中盤にかけて墓地とバトルゾーンを作っていき、最後に進化しシーザーで墓地の呪文を撃ち、フィニッシュしに行きます。マルヴァーツに革命チェンジして手札を整えるのも有効な手段として使っていきましょう!

 

 

 ガバガバ構築の格安デッキなので、楽しむ程度の気分でお願いします!使い道の1つというわけですね(笑)

 

 

 ジャックライドウは確保しておきましょう。