第七神帝サハスラーラ!強い!4体神の紹介も!

 

 ゴールデンベストは皆さんの手に行き渡りましたか!?店舗によっては再販分もあるらしいので諦めないように!

 

 さあさあ、今回はタイトル通り、第七神帝サハスラーラの紹介ですね!4体神のスーパーデッキを買った方もいらっしゃるのではないでしょうか!その神たちの合体姿ですね!

 

 

f:id:Noyleseevisions:20171024091040j:plain

 

第七神帝サハスラーラ

コスト10/パワー23000

■進化:自分のゴッド1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。その後、クリーチャーを2体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-8000する。
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーをアンタップする。

 

 

 コスト10、パワー23000と最近紹介するカードはとにかく大型クリーチャーが多いですね!バトルゾーンに出た時、相手は2枚手札を捨てないといけない、そして自分は墓地からクリーチャーを2体回収!4アドをつける出し得カード!

 

 そして、何より特筆すべき能力は、一番下の能力!

 

■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーをアンタップする。

 

 攻撃後になぜかアンタップ!ということは

 

 

 無限攻撃!

 

 

 除去されたり、クロックによるターンスキップ以外は止まらないカードですね!止まるんじゃねえぞ・・・。

 

 

 無限攻撃の相性のいい、攻撃時に相手クリーチャーを1体選び、パワーを-8000する能力も強力ですね!神帝がシールドを刈り取るときに周りのクリーチャーも巻き込み除去できるんですね!相手に打点があっても、タップしているクリーチャーを殴りながら、アンタップクリーチャーも除去する姿はまさに神帝の風格を持っていますね。

 

 W・ブレイカーじゃ打点が低い?いいんです。無限攻撃するので。

 

 

 

 

■元々の神帝ってどんなカードだ?

 ではでは、昔に出た神帝とはどのようなカードのことでしょうか?こちらも無限攻撃を持っていたんでしょうか?

 

f:id:Noyleseevisions:20171024093002j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024093005j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024093015j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024093016j:plain

 

 

 こんな感じで最大4体でリンクするカードですね。

 さらに種類は6体いるので、組み合わせを選択することも可能です。

 

 ではでは、少しづつ解説していきましょうか。これで君も神帝マイスター!

 

 

 

■左下神帝ムーラ!

f:id:Noyleseevisions:20171024093015j:plain

神帝ムーラ

コスト3/パワー3000
■G・リンク《神帝マニ》または《神帝ヴィシュ》の左横、《神帝アージュ》の下側(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
■このクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、ゴッドを1体、自分の墓地から手札に戻す。

 

 

 他のゴッドとサイキックリンクした時に、自分の手札を1枚捨てると、墓地からゴッドを手札に戻すことができます。序盤はあまり使いませんが、終盤に合体先を引っ張ってこれるのは優秀ですね。

 

 コストが軽いため、スタートのカードです。リンクするたび、墓地からゴッドを引っ張ってこれるので3マナで召喚する前に、エマージェンシータイフーンでゴッドを準備しておきましょう!

 

 

 

■右下神帝マニ&ヴィシュ!

f:id:Noyleseevisions:20171024093217j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024093016j:plain

神帝ヴィシュ

コスト4/パワー3000
■G・リンク《神帝ムーラ》の右横、《神帝アナ》または《神帝スヴァ》の下側(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔 パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
■このクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

 

 

神帝マニ

コスト4/パワー4000

■G・リンク《神帝ムーラ》の右横、《神帝アナ》または《神帝スヴァ》の下側(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
■このクリーチャーがゴッドとリンクした時、カードを1枚引いてもよい。

 

 

 右下リンクは2種存在します。1体は、リンクするたび1枚ドロー。1枚は自分が手札を1枚捨てると相手もハンデスするという能力ですね。

 

 どちらもコスト4で、ムーラから綺麗に繋がるように設定されていますね。神帝マニのほうがパワーが高く設定されており、リンクするたびに1枚ドローがつくためヴィシュより優先的に採用されていますね。

 

 

 

■右上神帝アナ&スヴァ!

f:id:Noyleseevisions:20171024093005j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024093221j:plain

神帝アナ

コスト5パワー5000

■G・リンク《神帝アージュ》の右横、《神帝マニ》または《神帝ヴィシュ》の上側(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
■このクリーチャーがゴッドとリンクした時、相手にバトルゾーンにある自分自身のクリーチャーを1体選ばせ、持ち主の手札に戻してもよい。

 

 

神帝スヴァ

コスト5/パワー5000

■G・リンク《神帝アージュ》の右横、《神帝マニ》または《神帝ヴィシュ》の上側。
このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にあるゴッド1体につき+2000される。
■このクリーチャーが《神帝アージュ》とリンクしていて攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-8000 される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
■自分の、名前に《神帝スヴァ》と書かれているカードがバトルゾーンを離れた時、自分はゲームに負ける。

 

 

 神帝の5コストでパワー5000のクリーチャー達ですね。ここまでの流れでリンクしていれば強力な耐性持ちの神帝の完成ですね。

 神帝アナは、ゴッドリンクするたび、相手のクリーチャーをバウンス(手札に戻す)能力を持っています。妨害能力としてサイキッククリーチャー相手には無類の強さを発揮します。

 

 

 そして、神帝スヴァは少々特殊な能力を2つも持っています

 

 

■このクリーチャーが《神帝アージュ》とリンクしていて攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-8000 される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

 

 

 1つは、左上のアージュとリンクしている時限定で、攻撃時に相手クリーチャーを選びパワーを‐8000します。これはいいんだ。これは。その次の能力ですね。

 

■自分の、名前に《神帝スヴァ》と書かれているカードがバトルゾーンを離れた時、自分はゲームに負ける。

 

 

 は?なんやこいつ!ドキンダムXやん!というかドキンダムXってスヴァのパクリやん!

 

 

 というどぎつい敗北デメリット能力を持っています。確かにリンクしてしまえば除去耐性を持つ(リンク先を対象にすればいい)のですが、これは重たい!死と隣り合わせのデメリットとスリルを味わいたい方にはオススメですねえ・・・。

 

f:id:Noyleseevisions:20171024100840j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024100654j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024100801j:plain

 

 カード指定除去で引っこ抜くのだけはやめてくださいお願いします。

 

 

 

■最後の左上神帝アージュ

f:id:Noyleseevisions:20171024093002j:plain

神帝アージュ

コスト7/パワー8000

■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
■G・リンク《神帝アナ》または《神帝スヴァ》の左横、《神帝ムーラ》の上側(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
■このクリーチャーが他のゴッド3体とリンクしていて、このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。

 

 

 4体合体しているときに、このクリーチャーが攻撃またはブロックする時に、このクリーチャーをアンタップします。こいつが無限攻撃クリーチャーの諸悪の根源ですね。攻撃する時にアンタップするので、S・トリガーで地獄門デスゲートの対象になったり、全体タップで寝てしまったりとたまに動けなくなるのがカワイイですね。

 

 しかし、合体してしまえば、無限攻撃が通る縦横無尽な4神帝になります!

 

 

 

■殴り切れ!第七神帝サハスラーラ!ゲートから出せ!

 

 さて、本題の第七神帝サハスラーラのほうに戻りましょうか(笑)

 サハスラーラのスペックの再確認と行きましょう。

 

f:id:Noyleseevisions:20171024091040j:plain

第七神帝サハスラーラ

コスト10/パワー23000

■進化:自分のゴッド1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。その後、クリーチャーを2体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-8000する。
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーをアンタップする。

 

 

 珍しいゴッド進化、そして合体済の神は種族がクリエイターとなっていますね。このゴッド進化という壁を乗り越えれば使い方がぐんと楽になりそうです。

 

 めちゃくちゃ無理やり使うならウエディングゲートからジャスティスループの要領で使っていくのがいいでしょうか。

 

 

f:id:Noyleseevisions:20171024103535j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024103539j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024103557j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024103551j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024103601j:plain
f:id:Noyleseevisions:20171024091040j:plain

 

① 6マナでウエディングゲートからジャスティスを2体バトルゾーンへ。

 

② 1体目のジャスティスの効果で爆進イントゥ・ザ・ワイルドや再誕の聖地のような大型ブーストカードを唱える。

 

③ 2体目のジャスティスの効果で母なる聖域を唱える。ジャスミンを1体マナゾーンに送り、マナゾーンから第七神帝サハスラーラをバトルゾーンへ!

 

 

 簡単3ステップで神帝サハスラーラの降臨!無限攻撃で勝負を決めろ!

 

 

 

 

【まとめ】

 第七神帝サハスラーラの記事というよりも、4体神の話が大半を占めてしまったことは申し訳ないです!ちょっと懐かしんでしまったのです!

 

 最後にまじめに相性のいいカードを。

 

f:id:Noyleseevisions:20171024104334j:plain

神の裏技ゴッドウォール

コスト5/呪文
■G・ゼロ―バトルゾーンに自分のゴッドがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。それがゴッドれあれば、自分の次のターンのはじめまで、そのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、離れるかわりにとどまる。ゴッドでなければ、次の自分のターンの初めまで、そのクリーチャーが破壊される時、墓地に置かれるかわりにバトルゾーンにとどまる。

 

 

 サハスラーラ自身は種族にゴッドを持っていないため、進化前にGゼロで唱えたいカードですね。無限攻撃中に除去されてしまってはしょうがないので、バトルゾーンを離れない能力を付与してあげるのがいいですね。

 

 前置き(4体神の紹介)が大半を占めてしまった気がしますが、まだまだ書き足りないくらいです(笑)

 

 本日はここまで、またよろしくお願いいたします。