メタゲームにおけるデュエルマスターズの感想。誰でもできるメタ予想!

f:id:Noyleseevisions:20180527110508j:plain
f:id:Noyleseevisions:20180527110505j:plain

 メタゲーム・・・大雑把に説明するとゲーム外で行われる駆け引きのこと。だと思っています。カードゲームならば、「このデッキが流行っているからそれに強いこれを使おう」「相手がこれを使いたがるから、こっちを使おう」というカードデザイン外で行われる策略?のことですね。

 

「さっきのじゃんけんはパーが多かったから今回はチョキを出そう!」これも立派なメタ予想ですね。このようなことなら知らずに頭で考えることもあると思います。

 

 なぜ本日メタゲームについて書こうかと考えたかというと、デュエルマスターズの兄貴分である「Magic The Gatharing」のメタゲームを見たところ、あまりにも速いスピードでトップデッキが交代していくことに気づいたからです。私もそちらの環境には詳しくないのですが、デュエルマスターズで例えるのであれば、「昨日は1位~8位まで赤単速攻だった!」⇒「今日は1位~8位まで天門だった。」くらいの温度差を感じました。なんかすげえな。

 というわけで本日は現代デュエルマスターズにおけるメタゲームを見ていきいます。

 

 

 

■現代デュエルマスターズにおけるトップシェア

 現代デュエルマスターズの話をするにおいて欠かせないのは、「ジョーカーズ」と「ドギラゴン剣」ですね。この2大主人公デッキが一番強いと言っても過言ではないでしょう。次の殿堂候補ですね。

 しかしこのデッキがいくら強い、といっても100人の大会で99人がこのデッキを握る、なんてことはありません。それが起こるのは遊〇王です。しかし時にしてこの2タイプないし、その時の強いデッキタイプがベスト8を占拠することも往々にしてあります。それでも勝つためにこの上記2タイプ以外のデッキを握る人は全体の7割以上は存在しますね。それがデュエルマスターズのよいところでもあると思います。

 

 

 

■じゃんけんぽん!相性差もあるのが環境。

 カードゲームという手番が交互するゲームの性質上、先行が有利だと思われています。あながち間違ってはいません。しかしここではそのじゃんけんではなく、デッキタイプ同士の相性のお話になります。

 

 デュエルマスターズないしカードゲームには色んなデッキタイプがあります。超速攻で相手に何もさせずにリソースをつぎ込んで殴るタイプ。序盤は守りを固めて大型で圧倒していくタイプ。ループに入り妨害できない勝利を収めるタイプ、など色々なデッキタイプがあります。その中でどうしても相性差がありますね。それを少々解説していきましょう。

 

 

①速いデッキ!

有利:ループ(ギミック)デッキ・・・パーツが揃う前に殴れ!

不利:ガチガチに守りを固めてくるデッキ・・・ヘブンズゲー・・・。

 

②守りが硬いデッキ!

有利:速いデッキ・・・1枚で一気にカウンター!

不利:ループデッキ・・・守りを固めている間に、理不尽なエクストラウィン・・・。

 

③ループデッキ!

有利:守りを固めているデッキ・・・守られてもこっちは知らん!特殊勝利!

不利:速いデッキ・・・パーツ揃う前に殴るのやめて・・・。

 

 

 このように大体3つのデッキタイプがじゃんけんのように牽制しあうのが色んなカードゲームだと思っています。

 しかし、このじゃんけんが絶対に正義ではありませんし、デュエルマスターズという歴史があるカードゲームだとこの相性差をひっくり返すカードや構築もたくさん出てきます。あくまで指標としてこのような考えができる、というだけですね。

 このように考えて2大トップシェアのデッキに対して色んなデッキタイプが、勝つ札を準備できるという点は、デュエルマスターズの良い点ですね。

 

 

 

■誰でもできるメタゲーム読み。

 メタゲームとかデッキの相性とか難しいことわかんない(笑)という方もいらっしゃるかと思います。今回は最後に誰でもできるちょっとだけ勝率を上げる方法をあげていきましょう。

 皆様が普段参加するコミュニティ(集まり)の中で、一番多そうなデッキタイプを見つけます。そのデッキに強いデッキを組みます。以上です。

 

 

 さすがにバカにしすぎと言われる可能性もあるのでもうちょっと真面目に行きましょう。

 皆様の勝ちたいデュエルマスターズはどこでしていますか?カードショップの大会?友人と集まってみんなでデュエマ?それともCS会場?色んな所で色んなメンバーでデュエルマスターズは可能ですね。もちろん時と場合と気分によってメタも変わってきます。それへの対応を見ていきましょう。

 

 

①友人同士の集まりで勝ちたい。

 これは簡単です。相手のデッキに対する嫌なことをしましょう。速攻ならたくさんのブロッカーやS・トリガーを並べるデッキを。マナブースト系ならばハンデスを。守りを固めるのが好きなら派手なギミックを。このように身内であれば簡単に相手のデッキの性質がわかり対応することができますね。明日から勝てる!みたいなものです(笑)。

 

②ショップの大会で勝ちたい!

 これはちょっとだけ頑張りましょう。色んな大人や知らない人も混じってくるでしょう。そこで勝ってみたいのであれば、色んな人の試合をみて、「こんなデッキが多い」とか「こんなデッキが優勝していた」などの情報を得て、来週のショップ大会に挑みましょう。相手の使いそうなデッキを予想して対策カードをデッキに入れることができれば一人前!

 

③CSで勝ちたい!

 みんな勝ちたいです。これは難しい。今回メタゲームの観点で言うのであれば、まずトップシェアのデッキタイプに勝てるデッキを持ち込まなければいけません。一番母数の多い相手に勝てなければ勝ち残ることはできませんね。当たる確率が一番高いわけですから。

 さらにその「母数の多いデッキに勝てるデッキ」に対しての解答を持っているデッキも大切です。じゃんけんで例えるのであれば

 

「昨日はパーが多かったから今日はチョキを出そう!でもこれはみんな考えそうだから裏をかいてグーだ!」

 

 これは高度なメタ読みですね。これをカードゲームでもするということですね。

 

 

 

 

【あとがき】

 皆様も「メタ」というものを大雑把に理解していただけましたか?

 

「環境で勝つにはどうしたらいいですか?」

 

 という問いに対して

 

「環境で一番強いデッキを使ったらいいと思うよ!(投げやり)」

 

 というのは無責任ですね。あながち間違ってはいないですが、このような考えも持っておいて損はないと思います。身の回りに憎いブロッカーデッキがあるならブロッカー除去呪文を!小型獣をばら撒くデッキが対処できないなら温泉に誘ってあげるなど、正しい対処を身につけて勝ち進んでいきましょう!

 

 環境デッキへのメタカード紹介?需要があれば明日やりたいんですが、もし見たい方はコメントよろしくお願いいたします!その人のために書きます!