【サイクリカランデスⅡ】ランデスする際の対面メモ、ランデスに対面した場合のプレイ。その2。

 昨日に引き続き、サイクリカランデスを使うにあたってのデッキ対面、そしてランデスというデッキタイプに当たってしまった際の注意点をまとめていこうと思います。

 GP6THまでもう秒読みですね!色んなデッキの対策を覚えていい結果を残してください!それではやっていきましょう!

 

 

 

■卍デスザーク卍

f:id:Noyleseevisions:20180419133451j:plain
f:id:Noyleseevisions:20180418142932j:plain

 通常構築の卍デスザーク卍のデッキには、限定構築と違い≪爆霊魔タイガニトロ≫や≪超次元リバイヴ・ホール≫等のパワーカードが採用される傾向があります。ランデスでこの対面をするならば、理想の展開はマナを5まで伸ばさせないことです。相手からの妨害札は盤面に干渉するカードが多いため、≪堕魔グリペイジ≫だけを警戒すればよいです。落ち着いてランデスを繰り返してアドバンテージを稼ぎにいきましょう。

 ランデスで落とすべきカードは、魔道具以外のクリーチャーであればいいです。それ以外なければハサミや薬瓶を墓地に落としましょう。こちらがビマナ系統のデッキとわかった瞬間に相手はこの2枚をマナに落とすのでそれらを狙い目に。

 逆に≪卍デスザーク卍≫を使う場合は、マナを3までは伸ばしておきましょう。相手のハンドが少ないタイミングを見計らって本を投げてハンデスするのが有効です。黒いホール呪文が投げることができるのであれば積極的に≪ヴォルグサンダー≫を投げて圧をかけましょう。≪焦土と開拓の天変≫を躊躇させるために必要です。

 

 

 

■アナカラーシャコガイル

f:id:Noyleseevisions:20180419134457j:plain
f:id:Noyleseevisions:20180418142932j:plain

 増えてほしい対面その1ですね。同じマナを伸ばして勝負していくデッキなので≪焦土と開拓の天変≫がもろにアドバンテージを稼ぎます。この対面は≪Dの爆才 サイバーダイス・ベガス≫をどれだけ維持できるかにかかっていますが、相手には≪水上大九院シャコガイル≫が控えているため、フィニッシュ手段では大きくこちら側が劣ります。しかし比較的安全に≪龍装艦ゴクガロイザー≫を着地させることができるため呪文の打ち合いは歓迎しましょう。マナを減らしてバイケンケア後に≪ロスト・ソウル≫もあり、こちらから相手の山を削りに行くもありです。

 相手のマナで落としたいのは黒いマナです。序盤に埋めた≪テック団の破壊GO!≫は確実に落としましょう。万が一先に≪ロスト・ソウル≫なんて言われたらゲームエンド級です。

 アナカラーシャコガイル側は、とにかく≪フェアリー・シャワー≫を大事に使いましょう。手札を切らすことなくマナを伸ばすことができるので、相手の≪マナクライシス≫より優れたコストパフォーマンスです。そして手札に2枚の≪ロスト・ソウル≫を準備しましょう。ランデス側は手札を削って相手のテンポを奪っていくので、全ハンデス1撃で発狂します。トップライフさせれば流れが変わるので狙っていきましょう。

 

 

 

■レッドゾーン

f:id:Noyleseevisions:20180419135648j:plain
f:id:Noyleseevisions:20180418141536j:plain

 増えてほしい対面その2です。レッドゾーンです。鬼の速さで殴りかかってきますが、タイミングが早ければ早いほど攻めが細くなります。≪テック団の破壊GO!≫等の除去S・トリガー1枚で相手の攻めが止まってくれるパターンが多いです。一度止めてしまえば、増えた手札で落ち着いてランデスを開始しましょう。理想的には、マナを2で縛ってしまえばトップでバイクを引かれても安心してターンを返すことが可能です。こちらのマナが伸び切れば、≪テック団の破壊GO!≫+確定除去でドキンダムXを処理して勝ちにいきましょう!

 落としておきたいマナは赤マナですね。デッキトップ解決をさせないように注意しましょう。どの色対面でもこれは変わらないと思っています。

 逆にバイクを握ってランデスと対面した際は、3枚以上のクリーチャーを横に並べることが理想です。青を触っている場合はランデス側の守り札である違法カジノを摘発するために≪龍脈術 落城の計≫をプレイことも念頭に置いてください。

 

 

 

■墓地ソース&デッドゾーン

f:id:Noyleseevisions:20180419140611j:plain
f:id:Noyleseevisions:20180419140546j:plain

 ランデスを握るにあたって無理ゲ―の極みです。相手が事故ってくれることを祈りましょう。デッキスロットに墓地対策のカードを入れることができていればそれを引けることを祈ってください。もしくは≪英知と追撃の宝剣≫を袖の下から出していくしかないです。マジで。

 現実的な勝ち筋は、ランデス手段を捨て、≪百族の長 プチョヘンザ≫で蓋をすることを意識しましょう。そしてS・トリガーを踏まないことを祈って可及的速やかに殴り倒しましょう。もしくは魔法の呪文を唱えることです。

 

「ライフマナクラ焦土サイクリカヴィルヘルム全ハンデス・・・」

 

 ランデスするカードはもちろん呪文です。墓地の落として旨味のあるカードは絶対に落とさないでください。お兄さんとの約束だぞ!

 ランデスと対面したこの2デッキは、カモがあらわれたと思って全力でデッキをぶん回してください。デッドゾーンであれば、墓地に墓場がいれば、5マナ確保で動くことが可能、墓地ソースは、マナが12マナ以下であればGTで走りだすことが可能ですね。そこまでしなくてもキ〇グスラ〇ムでビートダウンしてください(´;ω;`)

 

 

 

【あとがき】

 まだ紹介していない対面もありますが、大体こんな感じでしょうか。ムカデやサザンはマジで勘弁してください。ムカデはどうしよう、≪黒豆だんしゃく≫立ててなんとかなるかしら。サザンは先行シドチェンジとか言われると苦しいです。それ以外は温泉にぶち込んでやってください。お願いします。

 

 ということで急遽ランデス講座でした!需要のは重々承知ですが、1回はやりたかった!自分の好きなデッキタイプの紹介!というわけで明日からはカード考察等にシフトていきたいと思います!リクエスト等は毎日お受けしていますよ!コメントお待ちしております!