【超天編シールド戦メモ】個人的シールド戦ピックカードベリーレア編

 はい。本日は新弾シールド戦ピックカードのベリーレア編です。やっとここまで来た。さすがに100種近く見ていくのは凄まじく厳しいですね。リスト覚えられるかしら。というわけで本日はベリーレアのピックすべきカードを見ていきます。まあレアと同じでピックしたら取れくらいの勢いです。

 今回は自分で運用していこうではなく、不幸にも相手に出されてしまった時にどうしようかみたいな話をしていきたいですね。この受け身な姿勢がよくないのですが、出されて一方的に負けるのは嫌なので頑張って考えましょう。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426142425j:plain

■優先度4

■ツインパクトカードですが、優先度が高いわけではないカード。出すだけでブロッカー+シールド追加ということで相手の打点を2回止めることのできる優秀な生き物です。しかしもう1つの能力がインクの染みですね。シールド増えたらGR召喚。そんなシールド増えへんねん。登場時にGR召喚1回+シールド追加できるブロッカーと覚えておきましょう。

 下の呪文側も恐ろしく微妙、1枚ドローした後に手札を1枚シールドにおいてその後にシールドを墓地における。なんか前の環境にもムカデと一緒に使われていたやつがいましたね。サイみたいな名前の。アドを取れないので使わないです。強いて言うなら強いS・トリガ-カードを埋めれるよ、くらい。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426142829j:plain

■優先度5

■7コストと重たいがパワー13000にマッハファイターまで持っている優秀な除去持ちの生き物、次のターンからはT・ブレイカーをチラつかせることができるので圧力がヤバい。しかも常在能力がヤバい。相手のパワー3000以下のクリーチャーをプレイヤー攻撃不能にする能力。場にいるだけで相手のウィニーをすべて置物にできるので追撃を防ぐことのできるクリーチャーですね。

 このカードの少しだけ掘り下げます。このカードが採用されている可能性がある場合、オーラの使い方が非常に難しいです。重ねたオーラは一気に一方取られる可能性が出てきますし、横並びの小さなクリーチャーは殴れなくなります。そのためパワーアップが期待できないオーラは極力ピックしないデッキ構築も大切になりそうです。

 そして呪文側もみましょう。パワー3000以下のクリーチャーをシールドに送ることのできる2コストの除去ですね。自分のS・トリガ-持ちのクリーチャーをシールドに戻して延命することもできるのは覚えておきましょう。オーラをシールドに戻して再利用も。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426143405j:plain

■優先度4

■出た時に自分の盤面の光のクリーチャーを数え、その数GR召喚できる6/4000のブロッカー。タップして出るとはいえ純粋に自分の盤面が倍になるのは強いですね。しかも自身もカウントしてもよいので1回GR召喚は保証されています。しかしシールド戦は、3色以上のデッキを組むことになるのでこのクリーチャーがGR召喚できるのはせいぜい2回程度でしょう。コストが重いのでこのクリーチャー中心にするために光のクリーチャーを大量に詰め込み回らなくなることに注意。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426143727j:plain

■優先度4

■構築でも強ければこちらでも強いです。主に強いのはクリーチャー側。出た時にお互いの墓地から3コストの呪文を2枚まで唱えることができます。相手もGR召喚のために呪文を使用することが想定されるので、このカードだけで横にGRクリーチャーが2体並ぶなんてこともありえます。しかしクリーチャー主体でデッキを組むために必ずフル活用できるとは限らないので注意。

 呪文側は2コストの呪文です。序盤に撃って相手の手札を確認するのは大事な情報アドバンテージですが、それを対処する札を手札に抱えることができるかどうかはリミテッドでは怪しいです。最悪ハンデスできず、という可能性もあります。このルールでは呪文側では使いづらい1枚。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426144152j:plain

■優先度5
■オーラとして装備した際に、そのクリーチャーに装備されているオーラ1枚につき1枚ドローできます。最低限1ドローが確定している≪アクア・ハルカス≫以上を作ることができます。オーラの上にさらに貼りつければ≪エナジー・ライト≫の役割ができる汎用の塊のようなカード。パックから優秀なオーラが複数出た場合はオーラシナジーを目指してください。アドが凄いです。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426144505j:plain

■優先度2

■優先度が低いクリーチャー代表になりそうです。クリーチャー側は、お互いのクリーチャーを1体ずつ破壊します。横にGRクリーチャーが並んでしまうと焼け石に水です。自分の破壊された時シナジーと上手く嚙合わせる必要があります。一応、ポン出ししても除去なので腐ってはいませんが、決定権が相手にある上にアンタッチャブルがこのカードプールにいない場合、悲しみを背負います。

 そして呪文側ですね。闇か火の4コスト以下のクリーチャーを1体手札から踏み倒し「スピードアタッカー」を与えます。その代わりエンド時に爆散します。序盤に手札を2枚使ってエンド時までスピードアタッカーを出すことになんの意味があるかはわかりません。死んだら2回GR召喚!とか言えるなら2:2交換できます。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426144925j:plain

■優先度5

■出すと最悪ゲームが終わる最強クラスのオレガオーラです。パワー+4000とパワードブレイカーを与える能力。さらに相手のクリーチャーをタップしてバトルゾーンに出させるという≪卍デ・スザーク卍≫を彷彿とさせる能力になっています。このカードが着地するとパワー4000以下の後続クリーチャーに人権がなくなります。全部タップキルですね。必ずピックしましょう。

 このカードを相手に出されたときのことは常に考えながら手札をキープしましょう。必ず除去は握ってください。これが居座る時間が長ければ長いほどゲームは不利になります。相手が一方的に展開し、自分は除去を引くまで展開できないという敗勢になります。これをひっくり返すためのマスターレアのオレガオーラがあるといっても過言ではありません。絶対に≪ア・ストラ・ゼーレ≫を握れ。

 

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426145409j:plain

■優先度5

■出た時に相手のクリーチャーとバトルできるスピードアタッカーですね。相手の低マナ域のクリーチャーを一方的に除去しながら盤面に残ることのできるスピードアタッカーです。最後の1打点から、序盤の除去までどこまでも腐りづらいカードになります。相手のビートダウンに対しては2:1交換が平然と起こるので相手に火のカードが見えたら警戒しましょう。

 そして呪文側ですね。クリーチャーではないカードを1枚マナゾーンに置くことのできる呪文です。前述したオレガオーラ、≪無修羅デジルムカデ≫に対する解答の1枚でもあります。それ以外にはあまり使用したい相手はいないので注意。上のモードでしっかりアドを取りましょう。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190426145903j:plain

■優先度5

■4/4000という及第点なボディに加えて、登場時と攻撃時にGR召喚可能です。出ただけで確定でアドが取れます。除去どうぞ。そして攻撃時にもGR召喚できるので一方的に殴ってもらっても大丈夫です。むしり先行4ターン目でこのクリーチャーを投げればかなり有利になるでしょう。それくらいリミテッドではカードパワーが高いです。

 

 

 

 

【あとがき】かなり使いどころが分かれるベリーレア。

f:id:Noyleseevisions:20190426145903j:plain
f:id:Noyleseevisions:20190426145409j:plain
f:id:Noyleseevisions:20190426142829j:plain

 ムカデオーラが強いのはわかりますが、その他のベリーレアはこの環境だと使い道の少ないものも多々ありますね。もちろん出れば強いですが、レアと遜色ないというか、アンコモンでもこれくらいのカードパワーは出せるぜ!というものもあります。ここのパックで運を持っていかれる可能性もありますね。

 もちろん基盤になるコモンアンコモンによって採用できるベリーレアは変わってくるで一概に何が一番強いとは言いづらいですが、コストや文明の関係上、シールド戦に向き不向きがあります。上に挙げた3枚は可能であれば(デッキの色が合えば)採用してください。推し通ると強いです。以上です。