【超天編シールド戦メモ】個人的シールド戦ピックカード☆レア編

 本日はシールド戦ピックカードレア編ですね。正直言います。

 

 

 

レア以上は絶対に採用を検討しろ 

 

 

ですね。カードパワーが圧倒的に違うので、アンコモン以下でちまちまアド取るよりよっぽど効果的です。昨日までの自分の記事を自分で全否定していくタイプの人間です。説明不要な感じがします。

 

 そもそもレア枠はボックスに1、パックを選ぶ段階で自分のデッキに採用できる可能性は半分以下ですし、相手に使用される確率も半分以下です。それがゆえデッキの中での役割を果たしづらくカードパワーが高い札、くらいで済まされるため記事にするのを遅くしました。しかし私がリストを確認するために考察していきます。中には微妙なカードもあるしね。というわけでレッツゴー。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425141316j:plain

■優先度5

■≪ナチュラル・トラップ≫+GR召喚という豪華なカード。各文明にも似たサイクルの呪文がありますね。除去+盤面増強ということで採用しない理由はないですね。コモンにあった≪孤高の圧≫と一緒に採用してバックを厚くしておきましょう。特に語るべきことはないです。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425141559j:plain

■優先度5

■登場時にGR召喚できるジョーカーズ。しかも自分のGRクリーチャーすべてにマッハファイターを付与することのできるゲームエンドに持ち込むことのできる可能性もあるクリーチャーです。盤面で分裂してくれることも重要ですが、下のテキストが非常に厄介。常在型能力で自分のGRクリーチャーにマッハファイターを付与することができるのでオレガオーラと非常に相性がいいです。オレガオーラで強化しながら相手のクリーチャーを殴り倒すだけで盤面のアドバンテージ差を簡単に広げることができますね。見たらすぐに除去したい生き物。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425141848j:plain

■優先度5

■マッハファイター持ちの生き物。しかもバトルに勝った際にGR召喚できる。マッハファイターと相性がよすぎて意味不明。単体のスペックとして構築級にアドバンテージを取れる。そのためシールド戦で投げつけられると非常にやっかいなクリーチャー。除去+GR召喚の役割で、自身も盤面に残る。バケモノ。

 呪文側は相手の2コスト以下のカードを墓地に送る呪文。GRクリーチャーを直接墓地に送ることができる予想以上に使い勝手のいい呪文。こちら側も強い。ただ強い。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425142140j:plain

■優先度4

■2コストでGR召喚できる呪文。そのクリーチャーにスピードアタッカーを付与することができるので最後の1打点に重要になる。目的なく撃つと1打点しか形成できないのでゲーム決着の最後まで持っておきましょう。レアの中では優先度は低いカード。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425142304j:plain

■優先度5

■相手のクリーチャーをパワー6000以下になるように破壊できる貴重な多面除去。手打ちしても強いレベル。そしてついでのようについてくるGR召喚。GR召喚なくても5くらいつけてしまうがこれはやべえ。シンプルにやべえ。絶対ピック。S・トリガ-という時点で無償でプレイするチャンスがあるのでお守り程度に採用する価値あり。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425142548j:plain

■優先度2

■自分のクリーチャーを自決させることで1ドローすることのできる生物。火文明や闇文明の破壊された時にアドを取る生き物にピッタリだが、レア枠ということで非常に採用しづらい。複数枚取ることができないためこのカードを中心にPIGデッキを組むのは非常にリスキーですね。回れば強いが確実にムラがでますし、引けないとプレイが非常に難しい。直接アドバンテージを生まず、盤面に変換できていないためむしろテンポ損してしまっているので注意。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425142837j:plain

■優先度5

■S・トリガー付きのオレガオーラ。出た時に相手のクリーチャーのパワーを-3000できる実質除去カード。ピックしない理由がない。おまけのように打点上昇を持っているので殴り返しにも最適。シールド戦のために生まれてきたようなカード。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425143021j:plain

■優先度3

■自分の墓地にクリーチャーが6体以上あれば4/13000という凄まじいコストパフォーマンスを発揮するクリーチャー。3打点もバカにならない。条件は自分の墓地にクリーチャーが6体以上。これがなかなか難しそうです。終盤に脅威としてポン出ししておきたいくらい。

 下は手札を入れ替えるクリーチャー側と相性のいい呪文。デッキが30枚で構築されるということで大掛かりな入れ替えをするとデッキアウトの可能性があるのであまりおすすめはできない。シールド5枚手札5枚でスタートするとデッキは後20枚ですからね。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425143333j:plain

■優先度5

■クリーチャー側は6/7000の確定除去持ちW・ブレイカー。シンプルにアドバンテージを稼ぐことができるクリーチャー。確定除去が飛んでくることを忘れないようにしよう。除去+2打点はシンプルに驚異。

 呪文側は、登場時能力を2倍にすることのできる能力。強力な登場時能力なら2倍にしてもいい。GR召喚を2回にするだけでもコスト的には損していないので発想が試される。あまり手札をマナにしてしまうと効率が悪いので呪文側では使わないほうがいいことも多々。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425143726j:plain

■優先度5

■S・トリガーオレガオーラ。5点。これを装備したクリーチャーは「ブロッカー」になる。しかもアンタップされる。これは複数枚装着して欲しいオーラのコンセプトにマッチしたよいデザインのカードですね。純粋にブロッカーになるオーラということで非常に強力。自分のフリーズされてしまっているGRクリーチャーに装備して殴るテクニックも忘れずに。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425144006j:plain

■優先度5

■登場時に2ドローできる6/6000のW・ブレイカーの生き物。これだけで及第点。自分が呪文を唱えた時に勝利プリンの能力も持っている。おまけが異様に強い。呪文でアドを稼ぎながら相手のクリーチャーを縛り、ビートダウンすることができる。重いのがネックだがそのテンポ損を取り返すことのできる性能。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425144304j:plain

■優先度5

■一撃必殺のスパーク呪文+GR召喚という呪文版≪閃光の守護者ホーリー≫。このゲームはこのカードをピックできていれば最後まで諦めない姿勢でゲームを進めることができる。このカードは複数枚ピックできないため安易にマナゾーンに置かないように。安/したパンチを提供してしまいます。このカード1枚で劇的大逆転も可能なので文句なしの確定ピック。やっぱS・トリガ-ってすげえわ。

 

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425144558j:plain

■優先度5

■お手軽に横にクリーチャーを広げることのできるメタリカ。W・ブレイカーで3/9500と高スタッツだが、自分のクリーチャーが他に2体いなければアンタップできない。しかし3体以上クリーチャーを並べることは容易で、相手の除去が噛み合わなければすぐに起き上がり攻勢に出ることができる。大きさは正義。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20190425144820j:plain

■優先度4

■自分のクリーチャーの数だけ召喚コストが軽くなるシンパシー持ちの巨体。もちろんW・ブレイカーで、攻撃時に自分の他のクリーチャーを2体タップすることでバトルに勝てるようになる。シンパシーとは噛み合っているがこちらは使うことは少なそう。

 呪文側は≪キリモミ・スラッシュ≫のマッハファイター版。次に召喚するクリーチャーのコストを軽減しながらマッハファイターを付与できる。一方取るために手札を1枚使うので1:1交換になるので悪くはないが強くはない。上のクリーチャー側で使用することが多そう。

 

 

 

【あとがき】レア以上はやはりカードパワーが段違い。

f:id:Noyleseevisions:20190425141559j:plain
f:id:Noyleseevisions:20190425141848j:plain
f:id:Noyleseevisions:20190425144304j:plain

 やはりレア以上になると強力な能力を持つクリーチャーが出てきます。特に上に挙げた3枚は非常に優秀なカードです。ゲームの流れを一気に持っていくレベルになります。そして逆転劇を生み出すのもレア以上のS・トリガ-カードですね。各文明に除去+GR召喚というパッケージでS・トリガ-カードが配られているので確実に拾って指しておきましょう。文明が合わなくても大丈夫です。シールドに入っていることをお祈りしましょう。やはりピック運とシールド運も大事です。

 明日はベリーレア以上のカードです。ここまで来ると遭遇するかどうか怪しいレベルになってくるのでやる意味も薄くなってきましが一応ですね。