DG発動・・・ヒトノ造リシモノ 秘められた力を使いこなせ

 キラに隠された秘密、人造クリーチャー。

 プランDGとはなんなんだよ。

 

 

 このカードに隠された能力とは・・・?

 

 

f:id:Noyleseevisions:20170923104542j:plain

 

 DG~ヒトノ造リシモノ~

 コスト6/パワー5000

■このクリーチャーバトルゾーンに出た時またはタップした時、自分と相手のシールドを1枚ずつ選ぶ。このクリーチャーは選ばれたそれらのシールドをブレイクする。

■自分のシールドゾーンから手札に加えるメタリカまたは裁きの紋章すべてに「S・トリガー」を与える。

 

 

 このクリーチャーが場に出た時、タップしたときに相手と自分のシールドを1枚ずつブレイクする能力。さらに自分のシールドのメタリカまたは裁きの紋章はS・トリガーを持ちます。自分と相手のシールドをブレイクしますが、こちらはS・トリガーになているのでさらに展開可能という理不尽極まりない能力を持ってますね。

 

 現代版の音感の精霊龍エメラルーダ、とまではいきませんが通じるような能力デザインになっていますね。能力を限定的に小さくした星龍ブライゼみたいなものでしょうか?

 

f:id:Noyleseevisions:20170923105921j:plain
f:id:Noyleseevisions:20170923105935j:plain

 

 このクリーチャーをどのようにしてにタップしてあげるかが問題になってきますね。こちらから攻撃していかなくても、DGを場に出してシールドからメタリカを展開していくゲームにできれば、相手を攻撃しなくてもいいというメリットがありますね。できれば攻撃して自分のクリーチャーをタップして攻撃対象変更能力を使ったり、ラビリンスを発動したいところなんですけどね!

 

 

 

 それを一気に解消するカードも実は存在しています。ラビリンスを発動させながら、自分のクリーチャーをタップできる効果のカード。

 

f:id:Noyleseevisions:20170923110550j:plain

 

 個人的に使いたいテクニカルな呪文。メタリカ特有のタップしているときに発動する効果+ラビリンス能力を一気に発動できますね。これでDGを2体タップしながら自分はシールドを追加する。メタリカの問題が一気に解決してしまう有能呪文。一番隊クリスタオーリリア+シンクロシールドで早い段階でロックが完成してしまいますね。凶悪。

 

 

 

 

■相性のいいカード

 自分のシールドを選んで、それがメタリカや裁きの紋章であればプレイできるというものなので任意でシールドを追加できるカードとはとても相性がいいです。DGを使いこなすためにいくつか見ていきましょうか!

 

f:id:Noyleseevisions:20170923111541j:plain

 

音感の精霊龍エメラルーダ

コスト5/パワー5000

■ブロッカー

■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。その後、自分の手札を1枚、裏向きのまま新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。(こうして自分の手札に加えたシールドカードの「S・トリガー」を使ってもよい。)

 

 

 ミルザムエメラルーダの不思議な暴力的暴発ループコンボで数々の結果を残した一人者であるエメラルーダですね。

 このクリーチャーは場に出た際にシールドの入れ替えを手札からできます。自分のシールド1枚選び、手札に加え、その後、自分の手札をシールドに加える。さらにそのS・トリガーは使ってもよいという謎のハイスペッククリーチャーですね。しかも手札をシールドに置く、シールドを手札に加えるという2つはどちらかだけ使うという芸当も可能です。

 

 残念ながら種族はメタリカではないのですが、相性はバツグン。このクリーチャーのコストは5なのでDGより先に出すことが可能です。あらかじめエメラルーダで大型メタリカをシールドに追加しておき、次のターンにDGを召喚。自分の埋めたシールドを自分でブレイクすれば手札の好きなメタリカを踏み倒すことになります。

 

 このエメラルーダはDGを出した後にも使うことが可能ですね。エメラルーダでメタリカをシールドに加えたあとに、すかさずDGで攻撃、メタリカを場に出しながら攻撃なんてことも可能です。

 

 さらにこのエメラルーダは前述したとおり、シールド交換能力はどちらか一方でも使えるので、出して手札をシールドに追加するだけにすると、ラビリンスが達成できてしまいます。まさに好相性。メタリカ種族のエメラルーダをください。

 

 

 

 そしてこのクリーチャーとも好相性ですね。

f:id:Noyleseevisions:20170923113059j:plain

オブ・シディア

コスト8/パワー13500

■T・ブレイカー

■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーの数と同じ枚数、自分の山札上からカードを表向きにしてもよい。その中からコスト6以下のメタリカをすべてタップ状態でバトルゾーンに出し、残りを好きな順序で山札下に置く。

■マスターラビリンス:このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドまたはクリーチャーの数が相手より多ければ、自分の手札をすべて、裏向きまま、それぞれ新しいシールドとして自分のバトルゾーンに置いてもよい。

 

 

 マジでBADなラビリンス収録されたマスターレアのカードですね。山札から盤面を展開したり、豪快にシールドを追加する効果の持ち主ですね。このカードもDGとは相性がバツグン!

 

 オブ・シディアのCIP能力で出すことのできるはコスト6以下のクリーチャーですが、なんとDGも都合よくコストは6。豪快な展開能力+DGのシールドブレイクでさらにクリーチャーを展開できる可能性も十分にありますね!

 

 そしてマスターラビリンス効果の手札をシールドに置く能力。DGの能力により自分のシールドのメタリカと裁きの紋章はS・トリガーを持っているので相手は簡単にはシールドを攻撃できなくなりますね。ガッチガチの守りが完成することになります。さらにオブシディアで攻撃した後に、DGで攻撃すればまた展開が・・・?

 

 

 

 

【まとめ】

 DGはちょっとはずれかな?とか使い道なくね?とか思っていませんか?そんなことはないですよ!使いこなすことができれば新しいラビリンスへの道が開かれることになりそうですね。