【龍世装者“B-我”ライザ】ライザーは死んだ…その骨を纏いしビートジョッキ-が登場!

 本日は勤労感謝の日ですね。皆さん学校や会社がお休みでCSさえ開催しています。私は働けることに感謝しながら仕事にいきます()。というわけで本日の記事も楽しんでいってください。

 今日紹介するのは昨日コロコロコミック公式Twitterで紹介された新規カード!【龍世装者“B-我”ライザ】について見ていこうと思います!名前からバルガライザーに模しているということで連ドラに期待が高まりますね。能力をのんびりじっくりサッパリ確認していこうと思います。

 

 

 

f:id:Noyleseevisions:20181123140905j:plain

■シンパシー:ビートジョッキー
■W・ブレイカー
■G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがビートジョッキーまたはドラゴンで、コストが攻撃しているクリーチャーのコスト以下なら、バトルゾーンに出す。それ以外なら、自分の山札の一番下に置く。

 

 

 連ドラらしい山札の一番上からドラゴンを呼ぶことのできるクリーチャーです!しかもデッキトップからドラゴンを呼ぶ能力を自分のクリーチャーすべてに付与することができるという生きるバトライ閣!踏み倒すことのできるドラゴンには攻撃者のコストが関係してしまいますがそれでもド派手な能力に違いはありません!これは新しい大興奮デッキが誕生する予感がしますね!能力を1つずつ確認していきましょう!

 

 

 

■シンパシー:ビートジョッキーの相性は?

f:id:Noyleseevisions:20181123142202j:plain
f:id:Noyleseevisions:20181123142214j:plain
f:id:Noyleseevisions:20181123140905j:plain

 ■シンパシー:ビートジョッキー
■W・ブレイカー

 

 自分の手札のリソースをコスト軽減にすることでデカブツを早期に投げつけることのできる種族で有名なビートジョッキーさんですが、横に打点を並べられるという点からシンパシー能力との親和性は高いように感じます。上の2体で2コスト以上の軽減を見込むことができるので早期着地もしやすいでしょう。クリーチャーが2体いなければBAD能力と変わらない扱いになってしまうのでシンパシーを活かすのであればデッキ構築には十分注意しなければなりません。

 目に付くメインの能力が連ドラにも似た展開方法ですが、小型クリーチャーをデッキに複数枚採用すると爆発力が物足りなくなるため注意が必要です。特に一番隊やダチッコ等のクリーチャーは出てきても旨味が少ないですからね。シンパシーと捲り能力を両方をも活かせる構築がプレイヤーには求められています。

 

 

 

 

 

 

■連ドラすればいいだろ!疑似バトライ閣!

f:id:Noyleseevisions:20181123142759j:plain
f:id:Noyleseevisions:20181123143115j:plain
f:id:Noyleseevisions:20181123143126j:plain

■G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがビートジョッキーまたはドラゴンで、コストが攻撃しているクリーチャーのコスト以下なら、バトルゾーンに出す。それ以外なら、自分の山札の一番下に置く。

 

 さて、メインの連ドラ要素のデッキトップからの踏み倒し能力のお時間になりました。皆さん大好きなデカブツが走り回るデュエルマスターズ、ここにアリですね。しかし今回のバルガライザーは一風変わっています。変わった点を見ていきましょう。

 

①自分のクリーチャーの攻撃時になった。
②ビートジョッキーも出せる。
③攻撃しているクリーチャーのコスト以下が出せる。

 

 ムムム、思考停止でデカブツが出ればそれを投げて気持ち良くなれる、というテキストではないですが、その分誰が攻撃してもいいというまさに現代版バトライ閣の状態です。あちらはヒューマノイドにも対応しているのでそれがビートジョッキーになった感じでしょうか。この能力って常在効果だから2体いれば2回チャンスがあるんじゃね?とワクワクが止まらないのは私だけでしょうか?

 この効果はかなり強力ですが、やはりコスト以下の~という条件が邪魔をします。確かに小さなダチッコから覇道が飛んで来たらぶっ壊れカードですよ、一瞬でテマ崩壊ですよ。連鎖のような勢いでドンドン小さいクリーチャーで攻撃できるようになります。さらにGGG能力によって自分のクリーチャーをすべてスピードアタッカーにできるので生きる連ドラ精製装置と言っても過言ではありません。バトライ閣+永遠龍状態ですからね。手が付けられない。という状態を防ぐ安全装置としてコストが低いクリーチャーしか出せなくしているのだと思います。

 

 連ドラとしてはデカいドラゴ大王やナンバーナインなんかを踏み倒すことができないのでちょっと面白みに欠けてしまう部分がありますね。先日クロニクルデッキで登場したバルガドライバーさんにもう少しだけお世話になりそうです。しかしビートジョッキーもドンドン連ドラ要素?が出てきています。連ジョッキー?GGGでジョッキーのコストを「5」も軽減しながらドローを加速するゴリラで手札で連ジョッキーしながらデッキトップを捲っても連ジョッキーできる「どこからでも連ジョッキー」みたいなデッキを作ることができそうですね!手札が尽きたなら山札から出せばいいじゃない!実験の狂乱だ!

 

 

 

【あとがき】連ジョッキーで環境を荒らせるか?

f:id:Noyleseevisions:20181123143115j:plain
f:id:Noyleseevisions:20181123140905j:plain
f:id:Noyleseevisions:20181123144441j:plain

 いかに早くこの並びを作れるかで勝負が決まりそうなデッキが作れそうですね。ごった煮ジョッキー、楽しさ満点のデッキになりそうです。基本的に今あるファンクのデッキにライザを足すだけで興奮具合のボトムアップを図ることができそうなのでお勧めです。今のうちにファンクを買っておけば面白いデッキに昇華するのかも…?