【龍装者デュオ・コマンドー】多くの能力を内包した新ドラゴンギルド。光連鎖+メタリカの噛み合いは如何に?
今日から新カード解説に戻っていこうと思います。ケースケです。新弾発売してまだ数日しか経っていませんが、そろそろ熱が冷めてきた・・・もとい値段が落ち着いてきましたね。集めやすいレア、高いレアがはっきり分かれてきたころではないのでしょうか。
本日はまだ結果を残したと聞いていない光のドラゴンギルド【龍装者デュオ・コマンドー】でついて見ていこうと思います。前ヒロインるるちゃんの切札といってもいいルルフェンズがドラゴンギルドになって再登場ですね。能力もあの頃を思い出すものになっております。というわけでスペックの確認から。
■W・ブレイカー
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、このクリーチャーに「ブロッカー」を与え、自分のターンの終わりにアンタップする。
■このクリーチャーがタップされた時、カードを1枚引く。その後、コスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分の他の光のクリーチャーを1体破壊してもよい。
コスト6/パワー6000のドラゴンギルドということで≪ドラゴンズ・サイン≫から踏み倒すことのできる新クリーチャーですね。
条件付きでブロッカーとターンエンド時アンタップを付与することができる能力。タップされた時に手札からコスト5以下のクリーチャーを踏み倒す能力、さらに他の光のクリーチャーを身代わりにできる除去耐性と色んな能力が噛み合っています。すべての能力が噛み合ったハイスペッククリーチャーですが、今回は組み合わせで見ていきましょうか。3つの能力が噛み合う美しさを果たして文章にできるか⁉
①ブロッカー化+タップ時の踏み倒し!
まず最初は「ブロッカー化」と「踏み倒し」の相性の良さですね。自分のクリーチャーの数のほうが多ければ、ブロッカーになり、さらにターンエンド時にアンタップすることができます。自分のクリーチャーを横展開するという点はメタリカらしい能力ですね。この横展開を助長することのできる能力が内包されています。
このクリーチャーがタップされた時に1ドローした後に手札から進化ではないクリーチャーを1体バトルゾーンに出すことができます。上の能力を発動させるために自分でクリーチャーを並べることができるということですね。これは素晴らしい。さらにこのタップした時の能力は攻撃時とブロック時に主に発動します。攻撃時に≪逆転王女プリン≫等のアンタップクリーチャーを出して連続攻撃したり、ブロック時に連続ブロックに使用したりと夢が膨らみます。≪神聖麒シューゲイザー≫のような動きもすることが可能になるのでデッキタイプとしても組みやすいですね。
②タップ時の踏み倒し+除去耐性!
クリーチャーの踏み倒しとこのクリーチャーの除去耐性も相性がいいです。このクリーチャーはバトルゾーンを離れる際、他の光のクリーチャーを代わりに破壊することでバトルゾーンに留まることができます。自身の能力でバトルゾーンに光のクリーチャーを展開してしまえば、その分だけ破壊されづらくなるということですね。
今回の弾でツインパクトカードで「ラストバースト」という能力をもったクリーチャーが多数登場しました。クリーチャー面で破壊された際に呪文側の能力を使用することができる能力ですね。他のクリーチャーを身代わりにする際に、やはりそこでもアドバンテージは取っていきたいです。というわけで光のラストバースト持ちのクリーチャーを身代わりしていきましょう。シンプルに破壊された時に仕事をするカードでも問題ありません。私のおススメカードは≪時の宮殿ベルファーレ≫ですね。ターンスキップすることのできるカードです。ブロック構築?使用できません。ごめんなさい。
③ブロッカー化+除去耐性!
バトルゾーンを離れづらいブロッカーですよ?めんどくさいことこの上ないですよ。横のクリーチャーを身代わりできれば、攻守一体の無敵クリーチャーとして盤面を制圧することになります。このクリーチャーの攻撃時とブロック時に小型クリーチャーが登場し、身代わりになる可能性が出てくるわけですからね。早く除去したい的になること間違いないです。
バトルゾーンにクリーチャーの数が相手より多ければブロッカー化+自分のターンエンド時にアンタップすることができるので自分のターンは攻撃、相手のターンはブロックと役割を2重に遂行することができます。さらに耐性持ちのためどちらもケチることなくできるのは偉い。専用構築を作らなけばなりませんが、アグロメタリカがいつ結果を残してもいいようなスペックを持っています。
【あとがき】3つの能力がすべて噛み合った龍。
派手な能力が1つ「ドーン!」とあるわけではなく細かい芸を複数こなすことで1つの芸術的なクリーチャーを誕生させているということですね。単体としてのスペックを低く見られがちですが、噛み合った時にフルスペックを出すことができるので使ってみなければわからない系男子ですね。ここで魅力を語るより動きを見たほうが・・・やっぱYouTubeって最強だわ。
最後に・・・進化獣を出せるようにしてほしかったなーなんてのは言ってないですよ。はい。