2ブロック構築考察。大会でマグロになってみた感想結果。

f:id:Noyleseevisions:20180227143811j:plain

f:id:Noyleseevisions:20180227142340j:plain

f:id:Noyleseevisions:20180227142950j:plain

 先日、2ブロック限定構築のショップ大会はありましたので、本日は趣向を変えてそちらの結果レポートを書いていこうと思います。参加人数4人と小さな大会でしたがデッキタイプはすべて違っており、勉強になったのでそちらの復習ですね。

 

 

使用デッキ:ネクラキズナデッキ

0回戦 白無色メタリカ ××

1回戦 青黒卍デスザーク卍 ××

2回戦 赤無色ジョーカーズ ×◎◎

 

 こんな感じですね。うーん、いいとこ無し。私はなんであんなデッキを握ったのでしょうか。さて、有名デッキタイプと全部対面しましたが、その感想を1対面ずつ解説、感想を書いていきましょう。

 

 

■0回戦:VS白無色メタリカ

f:id:Noyleseevisions:20180227142340j:plain

 ≪断罪スル雷面ノ裁キ≫が鬼のように強い(確信)。とにかく除去性能が高い、盤面維持性能も高い、リソース回収能力も高い。なんじゃあれ。化け物か。≪煌龍サッヴァーク≫が着地するだけで1除去しながら、攻撃するとドラゴン・W・ブレイカーで2アド以上取ってくるので相当不利な状況を作らされます。どうすんねんあれ。

 勝ち筋を見出すのであれば、早期決着を目指すのがよいでしょうか。赤単ビートジョッキーあたりで全力でS・トリガーを踏まずに走り抜けるのが丸いです。一度サッヴァークの怒りに触れるとマジで半端なデッキは手も足も出なくなります。絶望。

 

 

■1回戦:VS青黒卍デスザーク卍

f:id:Noyleseevisions:20180227142950j:plain

 青でドローソースを確保しながら≪卍デスザーク卍≫と≪絶海の虎将ティガウォック≫で打点を生成し殴りに来るデッキタイプでした。青のドロー、ディスカードという戦略が魔道具と噛み合っているように感じましたね。

 序盤に、小型魔道具で盤面を除去しながら手札と墓地を揃えていき、最後に≪卍デスザーク卍≫で蓋をして殴り切る、といった印象ですね。上記2大レアがスペックを十分に発揮して返すことのできない盤面を作り、そのまま殴り切られ負け。≪卍デスザーク卍≫をなんとかしなければ本当にビート系統のデッキはすべて死亡します(´;ω;`)

 まったく考察していないデッキタイプでしたが、一番可能性を感じたデッキタイプでもあります。というか満場一致で卍デスザーク卍ティガウォックが強い。何事もなくスト負け。

 

 

■2回戦:VS赤無色ジョーカーズ

f:id:Noyleseevisions:20180227143811j:plain

 こちらはS・トリガーモリモリのキズナプラスデッキです。ここがビートしてくるデッキなので唯一勝ち星を挙げることが可能なデッキタイプ。しかし≪王盟合体サンダイオー≫がとにかく強い。盤面とマナゾーンにジョーカーズが10枚以上あればシールドを焼却するジョーカーズロボですね。さらにこのクリーチャー、攻撃対象を変更されないというアンブロッカブルの上位能力を搭載しています。こちらのばら撒いたブロッカーも厚く振ったS・トリガーもガン無視して突撃してきます。

 そしてこれを射出するカタパルトである≪メラビート・ザ・ビギニング≫。作った盤面を一瞬で返してくる≪メラビート・ザ・ジョニー≫ととにかく殴らせたらマジで強い。コントロールをデッキトップで無理やりこじ開けてくるタイプですね。

 

 

【あとがき】

 軽くでしたが今季初限定構築戦レポートでした。人数が少なく突発的なものだったのでカオスでしたが、かなーりどのデッキも強い。自分の主張をどれだけ押し通せるかの勝負になってきています。

 「ここに極端に早いビートジョッキーがいたらどうなっただろうなあ」なんて思いながら苦しい戦いをしていましたが、やはり今回は種族間シナジーで押していくほうがいい気がします。雑なコントロールは主人公やライバル、次期ラスボスに蹂躙されます。はい。

 皆さんはどのデッキを組むか決まりましたか?私はそうですね。新弾が出てから考えようと思います。個人的にはとりあえずトリーヴァカラーでグランセクトとメタリカを組み合わせてみたいですがどうなるのでしょうか・・・?